くそ、株価に翻弄された

昨夜の株価の続落と

ネックを破られた買い豚たちの手負いの虎状態からによって

捨ててしまった、109.20アンダーからのドル円ロングと1.6140あたりからのユーロ豪ドルショートは

 

本日東京時間

自分の見立てていた109.70、1.6060あたりのターゲットに共に到達することとなった。

 

握り続けていれば取れていたものの

今月は握ればマイ転、という惨敗が多かったので、20pipsほどの利益しか取ることができなかった。

 

昨夜も引き続きの米株安と、これまでの負の体験が、ホールドという選択を選べなかった。

 

負けてる時はしっかりホールドしてるのに、勝てる時はホールドできない。

 

このメンタル構造を逆に転換せねばならないが、これこそが相場において最も困難な行為である。

 

この明確な解決策はどんな書籍やネットでも示されていない。

 

もちろん損小利大は、投資のいろはの、い、くらいに語られることであるが、

言うは易く行うは難し、である。

 

通常、ポジションをホールドできる精神状態というのは、意地であったり怒りであったり嘆きであったり、

 

攻撃的もしくは負の感情が充満しているときである。

 

これは含み損のある時の感情で、通常、含み益のあるときはこの手の感情がわきにくい。

 

もちろんリベンジトレードのようなときは、含み益があってもこれら感情を維持できている時もあるが、やはり含み益が増せば増すほど、この手の負の感情は、どんどん沈静化されてしまう。

 

含み損が膨らむほどポジションは投げるべきで、含み益が膨らむほどポジションはホールドしておくべきだが、

 

チャートを見ていると、人は全く逆の行動に出てしまう。

 

ではチャートを見なければよい、ということになるが、

 

ターゲットと損切りだけを置き、あとはチャートを見ないということをすると

 

ふいの動きを見逃すかもしれない、思いが出てくる。

 

ただ、このふいの動きを逃したくない、というのも、無意味な損をしたくないという、欲豚の発想で、

チャートを見てしまい、ふいの動きに翻弄されることで、結局、チキン利食いをしてしまうのである。

 

含み益での利食いを耐えることと、チャートを見ないことを耐えること

 

どちらの忍耐が奏功しやすいか、というと、やはりチャートを見ないことかもしれない。

 

TP SLをしっかり定め、エントリー後はチャートを見ない。

 

やはり…これか。

 

ただし、自分の中では、別の仮説があり、それをもう少し試したいとは思っている。